やっと、ブログの引っ越しが終わりました!これから少しずつですが、また更新していこうと思います。
お久しぶりです!まいこです!
この半年、ありがたいことに日本語教育の仕事が忙しく、仕事をすればするほど、新たな課題が見つかり、、、気づけば夢中で取り組んでいました。
そんな中、現場の肌感覚として「ネパール人の学生が急増している」と強く感じていました。実際、私のクラスにもネパール人がどんどん増えていて。でも、私はネパールに行ったことがなく、彼らの価値観や文化についての引き出しがまったくない。どう対応すればいいのか悩んでいました。
そこで、「一度ネパールに行ってみよう!」と思い立ったのが去年の夏頃。ところが、航空券の相場は約15万円。現地の物価は安いとはいえ、航空券に15万円はちょっと高いな…迷っているうちに時間が過ぎてしまいました。
そんな中、去年の冬。なんと、日本 – ネパールの往復便が約7万円という破格の値段で出ているのを発見!「これは行くしかない!」と即決….したかったのですが、ひとつ問題が。
この安いチケットはAir Chaina。つまり、中国乗り換え。しかし当時(2024年11月16日)、中国入国にはビザが必要だったんです。
「どうしようかな、、、」と悩んでいたところ、数日後の11月22日。朝、いつものようにニュースをチェックしていると…
ところが、それから数日後の11月22日。朝起きてニュースをチェックしていると、
「中国入国のためのビザ免除措置について」
え!?なんというタイミング!しかも、ビザ免除の開始日は11月30日から。
![](https://maiko2blog.com/wp-content/uploads/2025/01/スクリーンショット-2025-01-29-13.19.39-1024x232.png)
これはもう、運命としか思えない! その日のうちに航空券を購入しました。
というわけで、昨年の年末は
「クリスマスにお釈迦さんの故郷へ 聖地巡礼の旅〜ネパール〜」
という、なんとも特別な旅をしてきました。
![](https://maiko2blog.com/wp-content/uploads/2025/01/F6570149-99A9-443B-BD44-647FA164E964_1_105_c.jpeg)
今はまだ、途中になっているブルネイの記事を書き終えているところですが、それが終わったらネパール編もアップしていきます!楽しみにしていてください!