今日はシルクドソレイユのお話です!
旅も終盤!いよいよ、ラスベガス観光へ!
人生、2回目のラスベガス!
さて、実は、この時2回目のラスベガスでした。
2015年にNY留学していた時に来たことがあって、その時も、この時も感じたのは、、、
「This is my town!!!!!!」
でした。笑
元々、小さい頃からダンスをやってたから、エンターテイメントが大好きで、特に、セリフがない「パフォーマンス」のショーが好きでした。
だから、この街は、ほとんどの劇場が身体表現のエンターテイメントに特化していて、私にとっては最高に楽しめる街なんです!
というわけで、今日は「ラスベガスでおすすめのショー」の紹介をしたいと思います。
実は、ラスベガスのショーのほとんどは、
「シルクドソレイユ」
という会社が運営しています。
シルクドソレイユって?
シルクドソレイユとは、カナダ・ケベックで誕生したエンターテイメント集団です。
私もびっくりしたんですが、実は、過去に13回も日本で公演をしていたんです!
加えて、1992年、約30年も前から日本公演をしています。
(シルクドソレイユがラスベガスでショーを始めたのは、1993年。日本の方が早かった!)
そして、現在、ラスベガスでは常設劇場がたくさんあり、いつでも彼らのショーを観ることができます。
例えば、日本公演で有名な作品だとアレグリア、コルテオ、オーヴォ、トーテムとかとか。
また、この夏に東京・大阪で公演が行われました。
私は「トーテム」を2回も観に行くほど、大好きな作品です!
言葉にとらわれず、子どもから大人まで、言語が異なる人々や耳が不自由な方々も楽しめるショーが彼らの魅力なんです。
その中でも、シルクドソレイユでおすすめのショーがこちら!
“O”(オー)
Oの公式HP:
https://www.cirquedusoleil.com/o
「O(オー)」は、水のショーです。この劇場にはプールが設けられ、物語がそのプールを舞台に展開していきます。世界レベルのダイバーやシンクロナイズドスイミング、アクロバットのパフォーマンスが見どころです。
このショーはベラッジオホテルで上演されています。
ベラッジオホテルは、きれいな噴水ショーでも知られていて、ショーの前後にベラッジオの噴水を楽しむもおすすめです。
“KA”(カー)
KAの公式HP:
https://www.cirquedusoleil.com/ka
「KA(カー)」は、壮大な舞台装置と炎が舞い上がる演出が特徴のショーです。舞台そのものが、なんと、動くんです!浮き上がったり、斜めになったり、回転したり!初演から連続出演してる日本人バトントワラーもいます!
場所は、MGMグランドホテル。
90分のショーで、途中休憩はありませんのでお気をつけください。
「O」と「KA」は、水と火の対比を含め、ラスベガスでは象徴的な二つのショーとして大人気なんです!
私も、両方見ましたが、すごかった!
これは、どっちも見たほうが良い!!!
“Michael Jackson ONE”
Michael Jackson ONEの公式HP:
https://www.cirquedusoleil.com/michael-jackson-one
いわずもがな、あのマイケルジャクソンのショーです。マイケルジャクソンの音楽に合わせたアクロバティックなパフォーマンスが特徴!観客もテンションが上がって一緒に歌い出してしまう楽しいショーです。
私も「フォーーーーー!」と叫んでいました。笑
あれは、ほぼライブでしたね、これは。
場所はマンダレイ・ベイホテルです!
“The Beatles LOVE”
The Beatles LOVEの公式HP:
https://www.cirquedusoleil.com/beatles-love
こちらも、もちろん、みんなご存知のビートルズのショーです。ビートルズの音楽をサーカス仕立ての芸術的ステージで表現しています。そして、このショーは360度から観覧できるので、観る場所を変えても何回でも楽しめる舞台です。
そして、そして!!!
音響システムがすごい!
6,400台ものスピーカーから、5.1chサラウンドが体験できます!
さらに、このショーのテーマが
「LOVE 愛」
見終わったら、胸がキュンとします☺️
この旅では、私はBeatlesのショーを楽しみました。
ちなみに、2015年の時には、オー、カー、マイケルジャクソンのショーも楽しんでいて、何度行っても劇場は開いていて、いつでも楽しめる環境が整っていることに感動しました。
チケットの金額もピンキリですが、安いチケットはやはり、当日には売り切れてしまうことが多いので、行く前に事前に購入することがいいと思います。
このベルトラでも、前もってチケットが手に入るみたいなので、もし、行かれる方は是非、ショーを見てください!
今日は、大好きなシルクドソレイユについてのブログでした!
シルクドソレイユのショーは、言葉にとらわれず、幅広い年齢層や言語を超えた人々も一緒に楽しむことができる、素敵なショーです。
「O(オー)」の水の舞台、壮大な「KA(カー)」の炎と舞台装置、マイケルジャクソンの音楽に合わせたアクロバティックなパフォーマンス、そしてビートルズのサーカス仕立ての芸術的ステージ、「LOVE 愛」のテーマが醸し出す感動。
どのショーも見る価値あり!
そして、ベラッジオホテルの噴水ショーも楽しんでくださいね!
さて、今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
良い一日になりますように☺️