ネバダ州

いよいよ、ネバダ州に突入!

『ネーバーダ!侍はどーちらでーあえーますかー🎤✨』

日本人なら「ネバダ州」と聞いたら、

「矢島美容室」
https://amzn.to/3ZTR0A9

矢島美容室のCDジャケット

こちらを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。笑
今日は、そんなネバダ州のお話です!

ネバダ州って?

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d6405197.172333205!2d-122.31177813573532!3d38.382815223112075!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x80990aa1f8deb471%3A0xcf47038aaafc95b3!2z44Ki44Oh44Oq44Kr5ZCI6KGG5Zu9IOODjeODkOODgOW3ng!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1697443183703!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]

[旅情報]
州名  ネバダ州 Nevada
ネバダ州の観光名所 もちろん、ラスベガス!
小話  ネバダ州は、個人所得税、贈与税、遺産・相続税などがないんです。また、ギャンブル業が主な産業なので、ギャンブル業法制度が整っています。 

アメリカは外でお酒が飲めない!?

日本の方は、海外は歩きながらお酒を飲んだり、食べ歩きをしたりというイメージがあると思います。

でも実は、アメリカでは、ほとんどの州で屋外でお酒を飲むことは禁止されています。

意外ですよね?

あの、日本の文化である、屋台で焼き鳥とビールが禁止なんです。

唯一、屋外飲酒が許されているのは、ここネバダ州のラスベガスやニューオリンズ、モンタナ州とジョージア州の一部だけです。

あのハワイでも、屋外でお酒を飲むことは禁止されています。

なので、ラスベガス旅行にパーティーピーポーのイメージが強い理由は、屋外でお酒が飲めるから、全米のお酒好きのアメリカ人が来るからかも?!

レインボーの石

また、ラスベガス郊外にある”セブン・マジック・マウンテンズ”も地味に人気です。
日本ではあまり知られていないかも??

セブン・マジック・マウンテンズ
https://maps.app.goo.gl/xyHcPRFKKaYCsv1g9

セブン・マジック・マウンテインズ。人よりも大きい、一つ一つが色付けられた石が積み木のように積まれてるアート作品。

これは、スイス人建築家によって製作されたパブリックアートで、2017年から2年間限定で展示されていました。

が、今も?実はあるみたい?気になる方は、調べてみてください~
ラスベガスから車で30分くらいです!

seven magic mountains and sky

可愛かった~

いよいよ、次のブログは、ギャンブルの街「ラスベガス」!
お楽しみに!

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
良い一日なりますように☺️

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村