サルベーションマウンテンって?

なんで砂漠のど真ん中に、カラフルな丘が?

さて、皆さんは「サルベーションマウンテン」って聞いたことありますか?

「サルベーションマウンテン」とは、カリフォルニアの砂漠地帯に突如現れる、めっちゃカラフルな丘のことです。
ここは、キリスト教を信仰する、一人のおじいちゃん、レオナード・ナイトが30年以上もかけて、(勝手に、しかも、自分の土地じゃないのに)手作りしたアート作品です。

カラフルといえば、ラスベガスのセブン・マジック・マウンテンズ(まだ、この記事を読んでいない方は写真を見てみてください〜!)も、めっちゃカラフルでした!

カラフルに色づけられているトラック

ひとりのおじいちゃん

実は、このカラフルな丘を作ったのは、一人のおじいちゃんなんです。
彼は一人で30年間、粘土に色をつけて、砂漠のど真ん中にこのカラフルな丘を作り続けました。

しかし、アメリカ政府は、サルベーションマウンテンの芸術的価値を認めて、2002年に連邦議会が国家的財産の指定をしました。これにより、サルベーションマウンテンは、公式な観光名所として認識され、多くの人々に注目を浴びるように。
映画「イントゥ・ザ・ワイルド」やコールドプレイの「Birds」のミュージックビデオに登場したり、認知度がどんどん上がっていきました。

もう、おじいちゃんは2014年に亡くなってしまったんですが、その後もボランティアの方たちが修繕を今も行っています。

いろんな色の粘土

旅情報
正式名: Salvation Mountain (サルベーションマウンテン)
場所: カリフォルニア州インペリアル郡
作った人: レオナード・ナイト
アクセス: ロサンゼルス中心部から車で約3時間
入場料:もちろん無料!

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d2127815.3985260096!2d-115.08531296626109!3d33.446939945086086!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x80d0b207f1dda1d3%3A0x4ec3972c15caffda!2z44K144Or44O044Kn44O844K344On44Oz44O744Oe44Km44Oz44OG44Oz!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1697636315696!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]

そんなサルベーションマウンテンのテーマは、、、

JeSUS LOVE YOU

このように、丘の至るところに、LOVEという文字があります!
隠れミッキーみたいに、LOVEを探すのも楽しいかもしれないですね☺️

loveの文字のオブジェ
GOD IS LOVEのポスト

中はどんなの?

Salvation Mountain

この黄色い線に沿って歩いて見学します。

salvation mountain

このように、
「黄色の線に沿って歩いてね」
「Respect the ART」
という看板があります。

この、「Respect the ART」って素敵な言い回しだと思いませんか☺️
「Respect」誰に対しても、この感情を忘れないようにしたいものです。

そして、丘の中には礼拝する場所もあって、そこは静かに見学しましょう。

cross

ここは砂漠の真ん中にあるので、建物や電線などが全くないんです。
写真が映える映える。
そして、青い空に真っ白な十字架が映える。
来ていた人たちは、みんな、おしゃれしてきてたり、家族写真を撮ったりと、それぞれ思い思いに、このアートな丘を楽しんでいました。

サルベーションマウンテン

一人のおじいちゃんが、30年間の歳月をかけて作り出した巨大なアート。
めっちゃおすすめなので、ぜひ、行ってみてください!

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
皆さんにとって、愛が感じられる一日になりますように♡

実は、ひっそりとランキングに参加してるのでポチッとクリックお願いします☺️

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 世界の秘境へにほんブログ村