[旅情報]
ルアンパバーン空港から街中までは、車で15分ほど。
ただし、歩くと1時間以上かかるらしいので、素直に乗合タクシーか宿泊先でピックアップを頼むほうがいいと思います。。。暑いしね。荷物重たいし。
ちなみに、街中へのバスや電車などの公共交通機関は、、、ありません!
[旅話]
合計6人で乗合タクシーに乗って、いよいよ空港から街中へ出発!
前列には、タイ人っぽいおじさん、仲良くなった日本人女性、欧米っぽいバックパッカー。
後列には、私、タイ人カップル2人。
先に前列の3人の宿に向かった。
日本人女性とは、小さい街やからまた会えそうですね!とさよならして
いよいよ後列の番が来た。
ここで問題が起きる。
私のホテル名が通じない!!!!!
Google mapで名前と場所を見せても、
🤷♂️
と。
なんで!!!!言葉が通じなくても、たいていGoogle map見せたらわかるやん!!
ホテル名を読み上げても、
🤷♂️
と。
タイとラオスの言語。タイ語とラオ語は発音が近いらしい。ラオス人がタイに出稼ぎにいけるほど、言語が似ていてあまり困ることはないらしい。
そこで、隣のタイ人が代わりにラオ語に近い発音で読み上げてくれた。
しかし、運転手は
🤷♂️
オーマイーガー。
どうしよう。
仕方なく、世界共通語である大阪弁とボディランゲージで、
「ここ曲がる!曲がって!こっち!そう!まっすぐ!!!ちゃうちゃう!こっち!」
と伝え、歩ける距離の大通り沿いで降ろしてもらった。
ここからはGoogle map大先生に頼るしかない。
しかも大通りに面していると思っていたら、するすると小道に誘導(Google mapに)された。
門をくぐると、敷地の真ん中に大きな池があって、その周りに何軒か宿がある場所だった。
フロントっぽいとこで、このホテルですか?とスマホを見せると、隣だよ。と言われ、
やっと辿り着いたのが、これから5泊お世話になる、私の住処だ。
チェックインの手続き中、ウェルカムフルーツをいただいた。
スイカとマンゴー
一瞬、マンゴーがドリアンかと思い、めっちゃ焦った。
日本のマンゴーはオレンジ色でじゅくじゅく?しているものが多いけれど、
こっちのマンゴーはあまり熟してなくて黄色いから、ドリアンにも見えなくないと思う。。。笑
つづく